ブログ
blog
中古マンション価格が高騰中!
blog
2025/11/15

人件費や円安による建築資材の高騰で、マンションの価格が上がり続けています。
東京カンテイ(不動産専門の調査会社)の発表によりますと、東京23区の中古マンション平均価格(70平方メートル換算)が、5カ月連続で1億円を超えたそうです。
新築マンションの平均価格が1億円を突破して久しいですが、新築の物件に手が出せない方たちが、中古マンションを買い求めるようになったからです。
23区内の物件が全体的に高騰しているため、東京近郊の物件の人気が上がり始めています。今のところは23区内ほど高額ではないので、今のうちに購入しようと思っている方が多いのでしょう。
住宅購入の際に多くの方がご利用になる、住宅金融支援機構の固定金利型の住宅ローン(フラット35が有名)は、現在の融資限度額が8000万円となっていますが、マンションの実態価格が1億円以上の物件が多くなっているということもあって、融資限度額引き上げの検討が始まりました。
しかし、限度額が引き上げられたり、審査基準等の見直しで、この先ローンが組みやすくなったとしても、一億円もする物件をそう簡単に購入できるものでもありません。マイホームがますます遠くなっていく現実は変わりません。悩ましい問題です。

