ブログ

blog

ジャングリア沖縄がオープン!

blog

2025/08/15

 7月25日、沖縄県北部の今帰仁村(なきじんそん)に、ジャングリア沖縄がオープンしました。
 恐竜を前面に押し出したテーマパークとしてメディアでも数多く紹介されていますので、ご存じの方も多い事と思います。
 ただ、映画「ジュラシックパーク」を思い浮かべて来園すると、思っていたのとは違うと感じるかもしれません。現在ジャングリアには22のアトラクションがあるのですが、恐竜に関するものは「ダイナソーサファリ」「ファインディングダイナソーズ」のふたつしかないからです。
 開業初日には、チケットシステムやアプリの不具合の他に、慣れていないスタッフの対応不備などもあったことから、来園したお客からは「待ち時間が長すぎる」「クオリティが低い」「段取りが悪い」など辛口の評価が多くなっています。
 ネットで検索してみると、現状の問題と改善に関する提案を行っている記事も目につきます。しかし今、どこよりも危機感を持って真剣に改善策を練っているのは、ジャングリア沖縄の運営サイドでしょう。
 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンや、名古屋のレゴランド・ジャパンは、開業当初は評判が今ひとつで苦戦を強いられていましたが、さまざまな改善を経て、今ではどちらも人気の高いテーマパークとなっています。
 当然ジャングリアも、このまま期待外れのテーマパークで終わらせるわけにはいかないと考えている事でしょう。早々に現状の問題点を洗い出して対策を打ってくると思いますので、今後の奮起を期待しましょう。