ブログ
blog
初詣の参拝者数
blog
2024/12/16
2024年も残すところあとわずかですが、お正月は初詣に参られるでしょうか。
近くの神社に参拝するという方もいらっしゃれば、旅行先や実家に帰省した先の神社・仏閣に参拝する方など、人それぞれかと思います。
人が大勢参拝するところを選ぶ方もいらっしゃれば、逆に少ないところを選ぶ方など、好みも別れるところでしょう。
右記の一覧は、2009年に警察庁が発表した初詣参拝者の30位までのランキングです。2010年以降は発表を取りやめているので最近の参拝者数は分かりかねますが、それほど大きな増減はないと思われますので、初詣に行く上での参考にしていただければ幸いです。

順位 都道府県 神社・仏閣 人出(万)
- 1 東京都 明治神宮 319
- 2 千葉県 成田山新勝寺 298
- 3 神奈川県 川崎大師平間寺 296
- 4 京都府 伏見稲荷大社 277
- 5 神奈川県 鶴岡八幡宮 251
- 6 東京都 浅草寺 239
- 7 愛知県 熱田神社 235
- 7 大阪府 住吉大社 235
- 9 埼玉県 大宮氷川神社 205
- 10 福岡県 太宰府天満宮 204
- 11 兵庫県 生田神社 155
- 12 福岡県 宮地嶽神社 108
- 13 愛知県 豊川閣妙厳寺 107
- 14 京都府 八坂神社 105
- 15 兵庫県 湊川神社 90
- 16 奈良県 春日大社 82
- 17 茨城県 笠間稲荷神社 81
- 18 北海道 北海道神宮 79
- 19 奈良県 橿原神宮 76
- 20 兵庫県 長田神社 69
- 21 岐阜県 伊奈波神社 68
- 22 三重県 伊勢神宮 67.7
- 23 茨城県 鹿島神社 67
- 23 福岡県 宗像大社 67
- 25 佐賀県 祐徳稲荷神社 65
- 26 千葉県 千葉神社 63.6
- 27 東京都 西新井大師 63
- 28 静岡県 三島大社 62
- 29 広島県 広島護国神社 60.9
- 30 島根県 出雲大社 59